ほんとうにもう何もかもどうでもいい

銭湯やらいろんなところに自転車やら自分の足で走って行ったことなどを書きたいですね。

中華アルミシートポストとスパイダーサドルの第一印象とは

越谷イオンレイクタウンまで、血を恵んでやる代わりにジュースを乞食しにきたおれ様。同じことを企むサイタマ県民の群れに阻まれる、の巻。悔しいです。

 

と、冗談はさておき、目的は中華アルミシートポストとスパイダーサドルの真価について、確かめ越谷〜吉川〜三郷ポタリング

ちなみにですが、ヤグラのネジによるフレームへの干渉を防ぐシリコン・リングも、BD-1純正アフターパーツから、やはり中華のそれ*1に替えてやりました。色が白くて、浮いていたので。

さて、ファースト・インプレッション。まずシートポストの軽量化に伴って、走りに軽さを感じました。軽さは正義ですね。

見た目も性能のひとつ。見た目を引き締めてくれる黒の塗装が一発で剥がれるか、削れるかすると危惧していました。それは早々なさそうです。表面に細かく、水平方向に筋を入れてるのが功を奏しているからでしょうか。

それを含めて、シートポストは十分に上質な仕上げに思えます。一方で、ヤグラの仕上げは及第点。なんだかもったいない。このちぐはぐさが中華クオリティか。

サドルはというと、柔らかいです。たわむことで睾丸とアナルの間にサドルからの圧がかかるためか、痛くなりました。ましてや、尾てい骨はサドル後ろのレールのすぐ上、カッチコチなところに乗るから、鈍痛が…ライドを終えてからしばらくの間、残りました。

ロードバイク・ラバ号にあてがってやった中華ショートノーズ・サドル、そのクッションあり版を試してみたくなった今日このごろです。

Gevenalle AUDAXは操ってる感たっぷりですんごい楽しいです。乗るたびに新鮮です。ついつい無駄にシフトチェンジしてしまいます。

しかし、10Tと11Tのギアにすると歯飛びします。この歯飛びはST-5600のときにすでに発生していました。てっきり、ST-5600の引き量に起因するものかと捉えていました。Gevenalle AUDAXに替えたら直るものだと思っていたおれ様、超ガッカリです。

ただ、これで原因は明確です。ズバリ、ギアがすり減っているからだと。早速、シマノ・カプレオのギアを物色。廃盤品だから、どれもプレ値になっててワロタ。

*1:送料込みで100円くらい。本来の目的はシートチューブに水や泥が入り込まないようにするためだそうな。