ほんとうにもう何もかもどうでもいい

銭湯やらいろんなところに自転車やら自分の足で走って行ったことなどを書きたいですね。

ネクタイを買い替えた

こちらの2本を処分したのでした。

 

2本とも端が擦り切れ、みすぼらしくなったのです。

特にこの赤の小紋柄のほうは学生時代の就職活動で買った品で、新宿のビームス・ジャパンでセール品だったことを覚えている。

当時、リクルート社の「就職ジャーナル」に書かれていたとおりにネイビーのスーツに白シャツそして活動的な赤のタイで、フレッシュさとアクティブさの演出を狙ったわけですが、時はいわゆる就職氷河期

悲しいかな、Fラン大卒の僕ですから、勇んで就職戦線に挑むもあえなく撃沈。20年経った今もこうして社会のボトムズで、ITドカタをして糊口をしのいでいるわけです。

新しいネクタイはこちら。グリーンのソリッドと赤のレジメンタル・ストライプをチョイスしてみた。赤いのはともかく、ブルーや紺系でなくグリーンにしたのはそういう気分だったから。

紳士服業界のマクドナルドこと青山商事*1の「スーカン」のワゴンから救出してやっただよ。

そのお値段が僕には驚きでグリーンは1,000円、赤は1,500円ではなかったか。前述のビームスは1本で10,000円くらいした*2から、激安にすぎるだろ。デフレマンセー

まあ、今どきクールビズウォームビズでネクタイなんかしないから、需要自体の劇的縮小にともなって、安くせざるをえないのだろう。

シルク100%。光によって色合いが変わる。献血ルームで血を抜かれながらタイを弄っていたら、看護師のおねいさんに「きれいな色ですね」と褒められた。

この赤いヤツもMADE IN JAPANで、作るのはランパスという会社。市外局番078からして、兵庫にある会社なのだな。

この品とてMADE IN JAPANの例外ではなく、見てくれは良いのだが、見えないところの造りが安っぽい。芯地がペラいから、結び目のノットがうまく作れない。1日が終わって解くとシワがひどくて悲しくなる。

*1:トレンドに柔軟ながら、造りが安っぽいという意味で。対極にあるのがAOKIだったり、コナカだって言うね。

*2:当時、学生の身分でよく買ったもんだわ。