ほんとうにもう何もかもどうでもいい

銭湯やらいろんなところに自転車やら自分の足で走って行ったことなどを書きたいですね。

8月で廃業してしまう横浜の銭湯2軒を訪ねる一泊二日のショートトリップ(1日目)

8月のとある週末。
タイトルのとおりの旅のようなものをしてきました。

ロードバイクで敢行する予定でした。しかし、その週末の土曜日は朝から雨。日曜日も雨の予報でした。

夕方近くになり、雨が小降りになったところを見計らって、電車で横浜に向かいました。

 

東京メトロ日比谷線東横線ルートで向かいました。北千住からのJRだけで行くルートよりも片道130円くらい安いからです。

東横線に乗り継ぐため、中目黒駅で下車しました。アウェー感がすさまじいぞ。

YOKOHAMA・STATIONに着きました。

ジョイナス

異彩を放っていた屋台村は完全に撤去されていましたね…。つまらないですね。

横浜駅西口に面する南幸相鉄ジョイナス、横浜髙島屋、岡田屋モアーズ、ヨドバシカメラ横浜駅前ケータイワンセグ館、横浜駅西口バスターミナル、横浜駅西口第二バスターミナル、横浜ビブレ、ダイエー横浜西口店、ムービル、相鉄本多劇場ビックカメラ横浜西口店、ラウンドワンドン・キホーテ、横浜国際ホテル、ゲーマーズメロンブックス、コミックとらのあな吉村家河合塾、横浜歯科技術専門学校のある一大商業集積地ですが、こんな昔ながらの八百屋さんがありました。

横浜といえば家系ラーメンですが、ラーメンに疎い僕には家系ラーメンとやらがなんのことやら、さっぱりわかりません。冗談抜きにほんとうにわからないのです。今年も半分以上が過ぎましたが、外食で食べたラーメンは1食だけです。

8月で廃業してしまう横浜の銭湯2軒のうちの1軒とは、西横浜の太平館さんです。

太平館さんの最寄り駅は相鉄線の西横浜駅横浜駅から太平館さんまでは距離にして3キロ弱。横浜駅から歩いて行くことにしました。

やや疲れてから入るほうが湯を堪能できるし…交通費をケチりたいし。

線路をまたぐ歩道橋を上ったところに相鉄線平沼橋駅がありました。西横浜駅はもうひとつお隣の駅です。

国道1号線沿いにあった中華料理屋の店内をちょいと覗けば、蛍光灯で無闇矢鱈に青白く、おそらく食材が入っているのであろうダンボールが商売っけなく、至るところに積まれていました。

それでも客はいたからどんなもんかと、僕も入ってみたくなりました。

もちろん入りませんでした。ただ小腹が空いていたのはたしか。でも、それは更に歩いた先にあったローソンストア100で、惣菜パンを買って埋めました。500円くらい浮きました。

そんなこんなで裏道をこそこそと歩いていたら、とある商店街の真ん中に出てしまいました。

太平館さんは商店街にある、と予習してきました。

では、目指す太平館さんは右か左か、どちらかにあるはず…左だ!

右にありました…。