ほんとうにもう何もかもどうでもいい

銭湯やらいろんなところに自転車やら自分の足で走って行ったことなどを書きたいですね。

あの日、僕が行った銭湯

12日後に派遣切りされ、即日退社するおじさん ~ 6年越しにしかもおれ様が第一号で見つけた落合・松の湯さんの富士山

こちらはおフランスのポップ・デュオ、Part-Time FriendsのMVである。 ぜひクリックして再生して、速攻で止めて、向かって左側の背景を凝視してほしい。

2023年の初湯は荒川区の野崎浴場さんの朝湯

この3月末で残念ながら廃業されるとの噂。その噂をきいて、2023年の初湯はこちら野崎浴場さんの年始の朝湯にすると決めていた。

2021年の銭湯詣でを写真でふり返る~7月から9月

6月。越した部屋のエアコンが1999年製で動かすのが怖いし、夏の暑さも怖い。ヤマダ電機日本総本店で日立の白くまくんを買った後に寄ったのが池袋のお隣、大塚のその名も大塚記念湯さん。

2021年の銭湯詣でを写真でふり返る~4月から6月

廃業する銭湯が4月も相次ぎました。

2021年の銭湯詣でを写真でふり返る~1月から3月

1月の台東区三ノ輪の「下町のラグジュアリー銭湯」こと改栄湯さんはまだ穴場でした。いや、コロナもとい武漢ウイルス騒動が猛威を奮っていた頃だったから、単に客足が遠のいていただけかもしれない。 お店の方が、20分に1度くらい、割と頻繁に見回りに来ら…

あの日、僕が行ったみなと旅館とみなと湯(金沢八景)

2019年9月のこと、僕はロードバイクで西へ向かいました。しかし、どうも体調がすぐれず、急きょ予定を変更して泊まったのがみなと旅館さんでした。

台東区三ノ輪のラグジュアリー銭湯こと、改栄湯さんはもはや穴場ではない

超穴場だと思っていた時期が僕にはありました。 業後の20時に再訪したら、入浴の1時間半、相客が常時15人ほどいました。しかも、大半がサウナ客。サウナを控えた僕は圧倒的マイノリティーで、なんだか肩身が狭かったです。

松の湯さんの湯はこの日も激熱でした

わが街足立区の、神明の一の湯さんが廃業してしまい、今や名実ともに東京都最北東のお風呂屋さんとなった保木間の松の湯さん。 歩いて行きました。店先には自転車がずらり。予想どおり、風呂場は大盛況。主に爺さん方が湯に浸かり、体を洗い、髪の毛を流した…

荒川区東尾久の尾久ゆ〜ランドさんで湯と音楽漬けの素敵な休日を思い浮かべる

シンケくんにラインで誘われて、やってきたのは尾久ゆ〜ランド熊の前さん。荒川区の東尾久にあります。シンケくんはこの尾久ゆ〜ランドさんで開かれるという音楽イベントが気になった模様。誘われた僕はというと、無職のとき以来の尾久ゆ〜ランドさんの風呂…

2019年末をもって長期休業の大田区穴守稲荷の玉の湯さんで新発見の巻

JR蒲田駅で下車。 第一京浜沿いを歩いたら、ここにあったか、トランプ・タワー。

皆さんにオススメしたい(オススメできる)銭湯、それは川口の喜楽湯さん

週末の朝風呂は良い。とある日曜日のこと、川口のふくの湯さんと迷った末、チョイスしたのは喜楽湯さんでした。 決め手はサウナが無料と大盤振る舞いなこと。サウナ代の分をフロントか、お外の自販機でジュースを買いましょう、そうしましょう。

あの日、僕が行った松乃湯(吉川市)

かわいい玄関に、かわいい下駄箱でしょう。 「男湯」の文字もビシッと書かれて、かわいいでしょう。このちいさくてかわいいお風呂屋さんに、みんなに行ってもらいたいなあ。

荒川区東尾久のニュー恵美須さんで四半世紀前のお風呂屋さんに思いを馳せた日

東京にいながらにして、大阪のお風呂屋さんを味わいたい。 おまえらのそんなムチャ極まりないワガママを叶えてくれるのが、荒川区東尾久にあるニュー恵美須さんですよ。

2018年最後の銭湯詣では保土ヶ谷の永生湯さんでした

平成最後の銭湯詣では浅草橋の鶴の湯さんでした。 2018年の大晦日のこと。日が傾きかけた頃に家を出て、いったん日比谷線で恵比寿に出ました。

2019年4月の川口市東領家のせんなり湯さん

喜楽湯さんでホカった後、気になっていた同じ川口市にあるせんなり湯さんに寄ってみた。 休業後、2017年の夏に廃業となってしまった。建物はまだ残っていた。

あの日、僕が行った吉野湯(高松市)part1

2月の中ごろ、仕事で高松に行く機会がありました。飛行機で着いたその日、宿のチェックインを済ませて、詣でたのが吉野湯さんでした。

あの日、僕が行った第二和泉湯(江東区牡丹)

無邪気に戯れるこの女児も、10年もすれば、このモニュメントのように手押し車立ちバックで快楽を貪りあうようになるのだろうか。 などと考えながら、僕が銭湯ジョグで向かったのは江東区にある第二和泉湯さん。

あの日、僕が行った友の湯(気仙沼市)part3

大事なことなので何度も言うが、気仙沼の友の湯さんは「泊まれる銭湯」なのである。 この「家族風呂」の矢印が指し示す扉が部屋の入口。元は家族風呂だったスペースを泊まることのできる部屋に改造したという訳である。震災時はボランティアの人で満室だった…

あの日、僕が行った友の湯(気仙沼市)part2

脱衣場からの風呂場の眺めである。入り口には洗濯機が2台。ご主人のお話では震災の時、ボランティアで駆けつけた多くの人たちが友の湯さんを利用したとのこと。この洗濯機も大活躍だったにちがいない。

あの日、僕が行った友の湯(気仙沼市)part1

2017年4月のこと。気仙沼の亀の湯さんがこのGWをもって廃業なさるということ、同じ気仙沼にある友の湯さんが「泊まれる銭湯*1」であるということ、そして時期が青春18きっぷで移動できる時期だということ。 無職の僕が旅に出る理由はこの3点で充分だった。…

2017年4月、郡山・飯坂温泉での一日

ネカフェ「快活CLUB 郡山桑野店」で迎える一日の始まり。最高である。

あの日、僕が行った鶴の湯(渋谷区千駄ヶ谷)

再びの無職生活が1年を経とうとしていたときにBD-1ちゃん号で詣でた。

あの日、僕が行った滝の湯(高崎市)

北関東の銭湯らしい佇まい。 #ロードバイクで銭湯詣で して行った。

あの日、僕が行った武蔵湯(津山市)

昨年11月、岡山県津山市のイナバ化粧品店を巡礼した後に浸かった武蔵湯さんはこちらです。

あの日、僕が行った富士の湯(春日部市)

かつて春日部に富士の湯というお風呂屋さんがあったそうな。 現況は果たしてどうなっているのか。確かめに行ってみました。2016年5月3日の春日部市大凧あげ祭りを見に行ったあとのことです。 富士の湯さんがあったと思われる通りの街灯をふと見やると、屋…

あの日、僕が行った重兵衛湯(前橋市)part3

さて、お風呂場です。

あの日、僕が行った重兵衛湯(前橋市)part2

さて、脱衣場です。 重兵衛湯さんは番台式。女湯との敷居の上の水槽には、かつて魚が泳いでいたのでしょうか。

あの日、僕が行った重兵衛湯(前橋市)part1

重兵衛湯さん、またの名をときわ湯さんは2015年の3月末に廃業されました。 僕はそのおよそ1年前の2014年5月5日にロードバイクで重兵衛湯さん詣でしました。

あの日、僕が行った浅草湯。そして、巡った藤守湯と追分湯(高崎市)

2014年のGWに行きました。浅草湯さんは今も営業しています。 c.f. 浅草湯のホームページ : http://www.gunmanet.or.jp/asakusau/

あの日、僕が行った豊の湯(練馬区豊玉中)part2

さて、お風呂場はというと。